2020年度 EDGE-NEXT 共通基盤事業 レジリエント社会の構築を牽引する起業家精神育成プログラム

復興プロセスを振り返って考える未来のレジリエンス“眼前の事態”を捉えて新しいレジリエンスを提案する

プログラム期間:2020年8月31日(月)から9月29日(火)※全てオンラインで実施します

Newsお知らせ

2020年10月3日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月26日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月23日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月18日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月17日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月16日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月9日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月2日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年09月1日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年08月30日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年08月25日 下記の講義動画の配信を開始しました。
2020年08月25日 サイトを公開しました。

Overview概 要

阪神・淡路大震災や東日本大震災における復興プロセスを振り返ってレジリエンスとは何かを問いながら、現在の感染症の状況も踏まえて複合的な災害について考えます。そして、今後発生するであろう我が国の災害に対して、新しい復興プロセスの在り方を提案し、未来のレジリエント社会に向けた一歩を踏み出す機会を提供します。

Programプログラム

※講義内容、日程は変更される場合があります

講義 00

オンデマンド

受講者対象

オリエンテーション

2020年8月25日(火) 14:00~16:30
講師/鶴田 宏樹

2020年8月25日(火)に配信したリアルタイム講義をオンデマンドで受講いただけます。

詳しくはこちら

社会システムの脆弱性と
極度の状況変化を理解する

講義 01

オンデマンド

受講者対象

社会システムの脆弱性

講師: 鶴田 宏樹

社会システムを「政治、法律、経済、技術、環境、文化、人間」の7つの視点に分け、社会システムとその脆弱性について理解し、自分の考える事業アイデアがどの脆弱性の解決を目指すものなのかを整理する。

詳しくはこちら

講義 02

オンデマンド

受講者対象

システム思考について

講師: 祇園 景子

自分の事業アイデアを具現化するシステムを理解し、記述するのに必要な方法論(システム思考)を学ぶために、相互の関係性、多視点、 MECE、抽象度について理解します。

詳しくはこちら

講義 03

リアルタイム

受講者対象

システム思考

2020年9月1日(火) 14:00~16:30
講師: 祇園 景子

講義 04

オンデマンド

受講者対象

歴史遺産から学ぶ

講師: 松下 正和

石碑や古文書等の歴史資料の分析から、過去の人々が後世へ託したメッセージを読み取り、災害によって生じる「極度の状況変化」について理解を深める。

詳しくはこちら

講義 05

オンデマンド

受講者対象

シミュレーション予測

講師: 大石 哲

スーパーコンピュータのシミュレーションによる被害の規模や頻度等の予測解析事例を元に、「極度の状況変化」について理解を深める。

詳しくはこちら

講義 06

オンデマンド

受講者対象

パンデミックと複合災害

講師: 大路 剛(神戸)

避難所長期化による予防医療(特に小児予防接種)の破綻についての事例紹介を元に、各種災害における感染症の問題点について理解を深める。

詳しくはこちら

講義 07

オンデマンド

受講者対象

災害心理

講師: 齋藤 誠一

被災者に生じる様々な心理的変化や、それらが被災者の行動に与える影響等について理解する。

詳しくはこちら

講義 08

リアルタイム

受講者対象

オンラインF.W. -東日本大震災の記録映像-

2020年9月3日(木) 14:00~16:30
講師: 鶴田 宏樹

講義 09

オンデマンド

受講者対象

東日本大震災から(復興公営住宅の事例等)

講師: 本江 正茂

東日本大震災における居住環境の再建プロセスについて、主に仙台市の事例から、発災当日の避難所、続く応急仮設住宅やみなし仮設住宅を経て、さらに災害公営住宅に至るフローを概観する。

詳しくはこちら

講義 10

オンデマンド

受講者対象

東日本大震災・女川町と雄勝町−社会の脆弱性、極度の状況変化−

講師: 阿部 晃成

東日本大震災にて大きな被害を受け極度の状況変化が起こった宮城県女川町と石巻雄勝町を比較し、震災前からそれぞれの地域・社会が持っていた脆弱性や、自助・共助・公助の在り方について概説する。

詳しくはこちら

自助・共助・公助を理解する

講義 11

オンデマンド

受講者対象

社会における脆弱性と適応システム~BCPを事例として~

講師: 湯浅 恭史他

企業のBCP(事業継続計画)を事例として、社会における脆弱性と適応システムついて理解を深める。

詳しくはこちら

オンデマンド

一般公開

オンライン中間発表A

2020年9月8日(火) 14:00~16:30

2020年9月8日(火)に配信したリアルタイム講義をオンデマンドで受講いただけます。

詳しくはこちら

オンデマンド

一般公開

オンライン中間発表B

2020年9月10日(木) 14:00~16:30

2020年9月10日(木)に配信したリアルタイム講義をオンデマンドで受講いただけます。

詳しくはこちら

講義 12

オンデマンド

受講者対象

宮城県気仙沼大沢地区の復旧・復興から見る自助・共助・公助

講師: 友渕 貴之

詳しくはこちら

講義 13

オンデマンド

受講者対象

眼前の課題と三助の脆弱性

講師: 友渕 貴之

詳しくはこちら

講義 14

オンデマンド

受講者対象

三助の理解(ワークショップ)

2020年9月16日(水) 14:00~16:30
講師: 石田 祐・友渕 貴之

詳しくはこちら

講義 15

オンデマンド

受講者対象

対話「震災前後の体験」

2020年9月18日(金) 14:00~16:30
講師: 女川町・青山氏・土井氏

詳しくはこちら

社会的価値と
経済的価値を理解する

講義 16

オンデマンド

受講者対象

社会的価値と経済的価値の両立

講師: 三上 淳

詳しくはこちら

講義 17

オンデマンド

受講者対象

マネタイズ・ビジネス信頼度

講師: 三上 淳

詳しくはこちら

講義 18

オンデマンド

受講者対象

価値や利益を生み出す仕組み

講師: 三上 淳

詳しくはこちら

講義 19

リアルタイム

受講者対象

社会的価値と経済的価値(ワークショップ)

2020年9月22日(火) 14:00~16:30
講師: 三上 淳

社会的価値と
発表とフィードバック

オンデマンド

一般公開

オンライン発表会

2020年9月29日(火) 10:00~16:00

詳しくはこちら

Contactお問い合わせ

東北大学大学院工学研究科 EDGE-NEXT事務局
TEL/022-795-5658

PAGE TOP